叡の大好きな(燎も大好きですが)NHKの“ピタゴラスイッチ”。この朝夕と番組が始まると私はのんびりと出来ます。15分間のピタゴラスイッチは長すぎて集中力がもたないので、あくまで5分番組のしか私は休めません(涙)
燎は“アルゴリズム体操&行進”命!
叡は“10本アニメ”と“ピタゴラ装置”命!
そんな叡が作った“ピタゴラ装置”です。
お中元で頂いたうどんの仕切りにカッターで切りこみを入れ(入れたのは私と主人)、叡がトランプを差し込んで完成(?) じゃが芋やニンニクを転がそうとしてますが、勿論転がりません(苦笑)
でも余程気に入ったらしく暇あればやってます♪
でも燎が近くに行くと突き飛ばされるので、目が放せません。。。
今日(正確には昨日ですが)、市内のユニーにお買い物に行きました。
するとなぜか食品売り場にて風船を貰いました。(ぷかぷか浮くやつです)
叡と燎、一つずつ貰ったのですが・・・・やっぱりやってしまった!!!
帰りに車に乗り込んで、屋外に車を停めてあったので窓を開けてエアコンつけたら叡の風船が飛んでいってしまいました!!!もう、泣く泣く!!!。。。これって私がミスったんだよね~(汗) ごめんね叡!!!
叡は「もう一回貰いに行く~!!!」と怒ってましたが、既に遅く風船を配っていたお店の人は食品レジから私たちが帰る頃には居ませんでした。
もうこうなったら何とか機嫌を直すしかない!!
とにかく、あまり風船に興味が無かった燎の風船を叡にあげたけど「いやだー!」と連呼。
ああどーーーしよーーーー!!!
でも、発想の転換させればいいや♪って(いいのか?)
空高くあがってく風船を見て、
「(私)風船、飛んでって寂しいけどいい事したね」
「(叡)何で?(号泣中)」
「(私)だって、お空の高くには天国があって、叡の大ばあちゃんがいつもそこから叡や燎を見ていてくれるの。だから叡の風船は飛んでいっちゃったけど、きっと大ばあちゃんは喜んでるよ。叡が叡の大事な風船をプレゼントしてくれたって」
これを何度も何度も繰り返して言ったら、叡も理解したようで最後には笑顔で
「喜んでくれたかな~?」
って言ってました。良かった~(苦笑) 天国が空の高い所にあるって教えておいて。。。
でも、今回のことで、天国の大ばあちゃんがいつも天国から叡を見ていてくれるって思ってくれたみたいです。
相手のことを思いやったり、気持ちを読んだり。。。自閉症児には本当に難しい事だけど、今回のことで少しでも優しい気持ちを持ってくれるといいなぁと思います。所詮一時しのぎでも。
でも結局、燎から貰った風船も家で3時間くらい経ったら割れちゃいました(笑)
叡が折り紙のパッケージで突いたから。。。
やっぱりこういう運命だったのね~と、風船見ながら思ってしまいました^^;
今日は、市民病院での言語リハビリでした。
もうかれこれ、2年弱お世話になっている先生なので母子共に頼りきってる感じです。でも始めた頃は、泣くわわめくわ暴れるわ。。。本当に大変でした。いきなり母子分離だったので、叡はかなりのパニック!!! でも、燎の出産の為にしばらくお休みしてからは、私も一緒にリハビリに参加するようになり、まるで人が変わったかのように落ち着いてリハビリを受けられるようになりました。今では、母子分離ですがとても楽しそうにリハビリを受けられるようになりました。
叡はいつも言語リハビリは遊びの一環なのですが、今日は違いました。
先生が、質疑応答形式で叡の今のコミュニケーションの発達状況を見てくださいました。
先生の質問に対して、かなりまともな回答が出来るようになってきた反面、出来ないことがとても顕著に目立つようにもなりました。それは、相手の質問に対しての{情報の処理能力の弱さ}でした。多分、叡の耳から入ってくる情報のうち、半分くらい理解できているのかどうか。。。ということ。 そして、保育園に通うようになってボキャブラリーが増えた半面、その言葉の使い方が分からず、うまく整理できていないので、コミュニケーションには活かされていない事。あと、自分で話を作っていくという仮想的な面。 こういったことが、今の叡の弱さなのだそうです。
結果、今の叡のコミュニケーションのレベルは2歳半から3歳前半くらいだそうです。(叡は今4歳3ヶ月) 1歳くらいの遅れが出てきていました。
まだまだ広汎性発達障害に格上げは当分無理みたいです。
これだけ耳からの情報が処理できないと、目からの情報の方が叡にも分かりやすいので、「光とともに」で載っていたコミュニケーションカード(図とか絵で色々と情報を自閉症児に知らせるカード)を作って、少し叡とやってみたいと思います♪ めげてる暇は無いって感じです!
とにかく叡にとって、生活のしやすい環境を少しでも整えてあげれれば。。。と「光とともに」を読み始めてから実感している毎日です。
今日は本当に暑かったですね~。。。新城もとても暑かったです。
叡は、相変わらず体温調節ができなくて、プールに入った後でも37.9℃の体温で、給食を食べたら38.3℃になってしまい、早退して帰って来ました。病気ではないので、めちゃめちゃ元気!!食欲も物凄くて、38度あっても給食でご飯をおかわりして食べていたようです。(4月は給食を食べるのも、先生に食べさせてもらわないと食べられなかったのに。。。成長したのね)
なので、午後は叡と燎のわんぱく坊主2名により私はへとへとです。。。(涙)
* * * * * * * * * * * * * *
最近は何かストレスを抱えているらしく、唇をゆがめてます。人によって爪を噛んだり、言葉がどもったり、体の一部分がぴくぴくしたり、顔がぴくぴくしたりするようですが、叡は唇に出ています。なにがストレスの原因なのかよく分かりませんが、気長に様子を見ていくつもりです*
さて、数字に物凄く関心を持ってる叡なんですが、試しに数ヶ月前からお風呂場に、「九九表」を貼っておいたのですが、3の段は覚えたようです。口に出して言うわけでもないのでただ数字の羅列を覚えたみたいですが、らくがき帳にいつのものように色鉛筆やクレヨンで1からずーーーーっと数字を書くんです。それを見ていたら、急に
3 6 9 12 15 18 21 24 27
って書いたんですよ。どこかで見たような。。。なんて思ったら九九の3の段でした。4歳にて九九。。。 私なんて数字が苦手で(今も)、九九には本当に泣かされた(今も6・7・8の段は怪しい。。。)ので、叡みたいに早くから九九が出来たら良かったなぁ、、、なんて。
でも、理解してないから無駄かも。
*最近の叡の言葉*
私がおもちゃのピアノで「天空の城 ラピュタ」を弾いていると、叡が
「(叡)お母さん、これ何の歌?」
「(私)これは、{天空の城 ラピュタ}っていう歌だよ」
「(叡)ユニーみたいだね!!」
「(私)。。。それってアピタのこと?」
「(叡)うんそう!」
確かにラピュタとアピタって似てるか(笑)